お支払い方法について
クレジットカードについて
ご注文時にオンラインでクレジットカード決済を行う決済方法です。
- 【ご利用可能なクレジットカード】
-
VISA、Master、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナース
- 【ご利用可能回数】
-
一括、分割(3・5・6・10・12・15・18・20・24回)、リボ払い
※クレジットカードによって一部ご利用できないお支払方法があります。
※リボ払いと分割払いについては、ご購入者様には、カード発行会社から別途 手数料が課金されます。
手数料はカード発行会社によって異なります。
※ボーナス一括払い・ボーナス併用払いはご利用いただけません。
- 【安全性について】
- 本サイトのクレジットカード決済では、「3Dセキュア」「セキュリティコード」による認証をおこなっています。
- ■3Dセキュアについて
- クレジットカード会員がクレジットカード会社に事前登録したインターネットパスワードを利用し、購入者がクレジットカード会員本人であるかを、クレジットカード会社が直接確認・認証することで、第三者カード不正使用を防止する仕組みです。
- ※アメリカンエキスプレス、ダイナースブランドの本人認証サービスはございません。
-
- ■セキュリティーコード
- セキュリティーコードとは、不正使用防止のために利用されるインターネット上の本人認証技術です。
・VISA、Master、JCB、ダイナースブランドの場合、カード裏面署名欄右上の右端3桁の番号
・アメリカンエキスプレスブランドの場合、カード表面に浮き彫りされたカード番号の右上に印字された、4桁の番号
代金引換について
代金引換とは商品お届けの際に配送業者に直接商品代金をお支払い頂く決済方法です。
佐川急便のe-コレクトがご利用頂けます。代引手数料はお客様負担となります(※代引金額には金額に応じた代引手数料が加算されております。)
※ギフト発送の際はご利用になれません。
※代引発送でのお荷物のお受け取り期限は、発送後7日間以内となっております。
長期不在の場合は、発送にかかった往復送料をご負担頂くことがございますので、何卒ご了承下さい。
※ 合計金額が30万円(税込み)を超える場合は、代金引換はご利用いただけません。
※ 配送方法で佐川急便をお選び頂いた場合のみご利用頂けます。クロネコヤマトの代引きサービスは、現在ご利用頂けません。
代金引換でのお支払い方法は3種類ございます。
- お届け時現金払い
- お届け時クレジットカード払い
- お届け時電子マネー払い
- お届け時デビットカード払い
- ■お届け時現金払い
- 商品お届け時に配達員に現金で代金をお支払い頂く決済方法です。
- ■お届け時クレジットカード払い
- 商品お届け時に配達員にクレジットカードで代金をお支払い頂く決済方法です。
【ご利用可能なクレジットカード】
VISA、Master、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナース
【お支払い可能回数】
一括、分割(2・3・5・6・10・12・15・18・20・24回)、リボ払い、ボーナス一括払い
※クレジットカードによって一部ご利用できないお支払方法があります。
※リボ払いと3回以上の分割払いについては、ご購入者様には、カード発行会社から別途 手数料が課金されます。
手数料はカード発行会社によって異なります。
※ボーナス一括払い・ボーナス併用払いはご利用いただけません。
※下記の場合は、分割払い・リボ払いがご利用できない場合があります。詳しくは、カード発行会社にご確認下さい。
(1)お客様のカード発行会社が分割払いやリボ払いの取扱いをしていない場合。
例:VISA、Masterのマークがついている一部提携カード発行会社など。
(2)お客様のカードが分割払い・リボ払いがご利用できない契約になっている場合。
(3)アメリカンエキスプレスのリボカードはどのお支払い回数をご選択されてもリボ払いになります。
※電波状況が悪く、クレジットカードのお支払いができない場合は、代金引換(現金)でのお支払いに変えさせて頂くことがあります。
- ■お届け時電子マネー払い
- ※ご請求はご登録のクレジットカードに準じます。
- ※ご利用いただける電子マネーは「QUICPay〔TM〕(クイックペイ)」(株式会社ジェーシービー等が推進)です。
- ※東京都23区内および名古屋市内のお届け先のみのご対応となります
- ※下記の場合は、クイックペイでのお取り扱いができません
- 代引き金額が2万円を超える場合
- クイックペイが登録されているクレジットカードのご利用限度額を超える場合
- ■お届け時デビットカード払い
QUICPayカードまたはQUICPayモバイルをカード決済端末機にかざすだけで、決済されます。(サインは不要です)
お手持ちの金融機関のキャッシュカードで買い物ができる仕組みです。荷受人さまにカード決済端末機をお渡しして、ご自分で暗証番号を入力していただきます。代金は銀行の口座から即時決済されます。
- ※下記の場合は、デビットカードでのお取り扱いができません。
- 預金残高が不足している場合
- ご利用限度額を超える場合
- ご利用金融機関が日本デビットカード協議会に加盟していない場合
- カードが磁気不良の場合
■代引手数料について
代金引換のご利用には別途下記手数料がかかります。
代引金額 | 代引手数料(税込) |
---|---|
1万円未満 | 324円 |
1〜3万円未満 | 432円 |
3〜10万円未満 | 648円 |
10〜30万円未満 | 1,080円 |